Bitwallet(ビットウォレット)は多彩な通貨に対応しているオンラインウォレットです。
そんなBitwallet(ビットウォレット)にはアカウントステータスと呼ばれるランク付けが存在します。
必ずしも高ランクを目指す必要はありませんが、最低ランクではBitwallet(ビットウォレット)のメリットをすべて享受できません。
そこで今回はBitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスについて詳しく解説していきます。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスを詳しく解説
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスとは
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスとは、利用状況によって利用条件が変わるランクです。
Bitwallet(ビットウォレット)には以下のようなアカウントステータスがあります。
・トライアル
・ベーシック
・プロ
・アンリミテッド トライアルは大幅に機能制限されるため実用性はいまいちです。
一方で、プロやアンリミテッドは達成条件が厳しく簡単には使えません。
現実的には大半の人がベーシックで使っていくことになるでしょう。
ではここからは各アカウントステータスでどういった機能の違いが出てくるのかをひとつずつ詳しく見ていきましょう。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータス【トライアル】
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスがトライアルのときは「入金」と「両替」「送金」しかできません。
一度、Bitwallet(ビットウォレット)へ入金するとそこから銀行口座へは出金できません。
現実的には、一方通行で海外FX口座への入金に使うことになるでしょう。
もっとも、トライアルのアカウントステータスはBitwallet(ビットウォレット)へ口座を申し込んだだけで利用可能です。 その段階では本人確認書類の提出も不要です。
とりあえずBitwallet(ビットウォレット)の使い勝手を試してみたいという人にとっては大半ありがたいアカウントステータスといってもよいかもしれません。
ただ、ベーシックへの変更も決してハードルは高くありません。
基本的にはトライアルで試して問題なければ早めにベーシックにしておくことをおすすめします。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータス【ベーシック】
Bitwallet(ビットウォレット)のベーシックのアカウントステータスでは以下のような機能を利用できます。
・クレジットカード入金
・銀行振込による入金
・出金
・Bitwallet(ビットウォレット)ユーザー間送金
・両替
基本的なBitwallet(ビットウォレット)の機能がすべて開放されます。
ただし、クレジットカード入金は月額25,000ドルが上限です。
とはいえ、日本円にしておよそ300万円なので上限が問題になることは少ないかと思います。
Bitwallet(ビットウォレット)を本格的に使いたい人はまずベーシックのアカウントステータスを目指しましょう。
なお、アカウントステータスの上げ方については最後に別項目で詳しく解説していきます。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータス【プロ】
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスがプロになると出金手数料の25%割引を受けられるようになります。
また、クレジットカード入金の上限も月額50,000ドルにまで引き上げられます。
上限引き上げはともかくとしても、手数料割引は直接的な恩恵があります。
実際、海外FXの利益を出金するときなどはBitwallet(ビットウォレット)を経由するのが一般的です。
出金手数料をなるべく安く済ませたい人はプロのアカウントステータスを目指すのもよいかと思います。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータス【アンリミテッド】
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスがアンリミテッドになると、出金手数料の割引が50%になります。
また、アンリミテッドという名前のとおりクレジットカード入金の上限も撤廃されます。
もちろん、クレジットカード側の利用上限はあります。
しかし、アンリミテッドになるほど資金が潤沢な人にとってはまとまった金額を入金できるようになるのは大きな違いといえるでしょう。
ちなみに、Bitwallet(ビットウォレット)の出金手数料はベーシックのアカウントステータスの場合、国内銀行向けが777円です。
そして、海外銀行の場合は5,000円ほどかかります。
海外銀行の手数料がアンリミテッドのアカウントステータスで半額になるかどうかは残念ながら未達成のため検証できていません。
あくまで予想ですが、おそらくは固定部分の777円が半額になるのではと思います。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスの上げ方
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスは以下の方法で上げられます。
・トライアル・・・無条件
・ベーシック・・・本人確認書類等の提出
・プロ・・・直近1年間の入金1万ドル以上かつ入出金回数10回以上
・アンリミテッド・・・直近1年間の入金3万ドル以上かつ入出金回数30回以上
ベーシックまでならば容易く達成できます。
プロについても、Bitwallet(ビットウォレット)をFXで使う場合は意外と難しくない条件です。
海外FXの特徴といえば使い方次第で大きなリターンを期待できることです。
ハイリスク・ハイリターンも辞さない人はアカウントステータスのプロを目指すのもよいのではと思います。
ちなみに、Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスの条件は「直近」1年間です。
1年に1回しかアカウントステータスが変更されないわけではなく、たとえば10月1日のアカウントステータスは去年の9月末から今までの実績で判定されます。
したがって、条件をクリアすれば即日ひとつ上のアカウントステータスになります。
もちろん逆も然りですが、少なくとも1年待つ必要はありません。
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスを詳しく解説 まとめ
Bitwallet(ビットウォレット)のアカウントステータスとは、利用情況によって各種利用条件が変わってくるランクです。
「トライアル」「ベーシック」「プロ」「アンリミテッド」の4つがあります。
トライアルはBitwallet(ビットウォレット)の口座を申し込むだけで使える一方で入金と送金、両替しかできません。
ベーシックは本人確認が終われば利用可能で、Bitwallet(ビットウォレット)の基本機能がすべて開放されます。
プロとアンリミテッドのアカウントステータスは出金手数料の割引があるものの、条件達成は簡単ではありません。
とりあえずBitwallet(ビットウォレット)を使いたいという人はまずベーシックのアカウントステータスを目指しましょう。