FXGTはFXと仮想通貨のハイブリッド取引所です。
そんなFXGTを使うにあたって、クレジットカード・デビットカードを利用できないだろうかとお考えの人もいるのではないでしょうか。
しかし、実際のところFXGTはクレジットカードを利用できるのでしょうか。
また仮にできるとしてもなにか注意すべき点などはないのでしょうか。
そこで今回はFXGTのクレジットカード・デビットカードについて詳しく解説していきます。
FXGTのクレジットカード・デビットカードを詳しく解説
FXGTはクレジットカード・デビットカードも利用可能
FXGTはクレジットカード・デビットカードも利用できます。
国内業者の場合、クレジットカード・デビットカードは基本的に利用できないはずです。
理由は不明ですが、おそらく法的な制限があるものと思われます。
一方で、海外業者であるFXGTはクレジットカード・デビットカードにも対応しています。
ただ、のちほど詳しく解説しますが、まったく問題なく利用できるとはいえないのが実情です。 そもそも手持ちのカードが利用できないケースもありますし、仮に利用できてもおすすめできないというのが正直なところです。
クレジットカード・デビットカードはどうしても他の入出金方法が使えないときの代替手段くらいに考えておくことをおすすめします。
FXGTで利用できるクレジットカード・デビットカード
FXGTで利用できるクレジットカード・デビットカードは「VISA」「MASTER」「JCB」です。
以前はAMEX、DINERSも使えましたが現在は対応していません。
とはいえ、VISAとJCBに対応していれば大半の人は困らないでしょう。
しかし、実際にはことはそう単純ではありません。
FXGTのような海外FXはクレジットカードブランドではなく、発行元のほうで利用を禁止していることも多いからです。
具体的にどのクレジットカード・デビットカードが利用できるのかを個別には紹介できませんが、財閥系や銀行プロパーのクレジットカードはたいてい利用不可です。
その他のカードにしても、むしろ利用できるケースのほうが少ないはずです。
これはFXGTではなく、お手持ちのクレジットカードの公式サイトのほうであらかじめチェックできます。
気になる人は事前にそちらでチェックしておきましょう。
FXGTのクレジットカード・デビットカード入金
FXGTのクレジットカード・デビットカード入金はそこまで難しくありません。
普通に金額と口座を指定して依頼すればよいだけです。
また、入金手数料はとくにかかりませんし、口座への反映時間も即時です。
ただし、FXGTはクレジットカード・デビットカード入金後48時間以内にカードの認証手続きをしなければなりません。
そしてもし遅れると口座が凍結されてしまいます。
かなり厳しいペナルティですが、これはマネーロンダリングに悪用されるのを防ぐためです。
FXGTでクレジットカード・デビットカードを使ったときは速やかにカードの認証まであわせて済ませておきましょう。
なお、FXGTへのクレジットカード入金はカードのショッピング枠を使います。
したがって、ショッピング枠の上限が入金上限となりますし、また他の利用履歴があれば入金可能額も圧縮されてしまいます。
そういった意味では普段遣いのクレジットカードはFXGT向けには使いにくいかもしれません。
FXGTのクレジットカード・デビットカード出金
FXGTのクレジットカード・デビットカードは出金にも対応しています。
ここで「クレジットカードに出金」とはどういうことかと思われる人も多いかと思います。
これは「出金」とはいうものの、実態はクレジットカードのショッピング枠利用のキャンセルです。
したがって、FXGTへの入金のキャンセルというかたちで処理されるため、クレジットカード会社側での処理もおこなわれます。
結果として、単なる出金にくらべて大幅に時間がかかることも珍しくありません。
早ければ数時間~数日で終わりますが、遅いと数週間かかることもあります。
また、ショッピング枠のキャンセルという性質上、クレジットカードへの出金は事前の入金額までしかできません。
FXGTで獲得した利益分については結局のところ他の出金方法を組み合わせるほかありません。
このように、FXGTはクレジットカード・デビットカードを使うとさまざまな制限を受けることになります。
基本的に、積極的に利用していくようなものではないと考えておくべきかと思います。
FXGTへクレジットカード・デビットカード経由で入金したい場合は
FXGTへ直接クレジットカード・デビットカードで入金するのはおすすめしません。
しかし、資金管理の問題から、できればFXGTからの請求はクレジットカードにまとめたいという人もいるのではないでしょうか。
そうした人はbitwallet(ビットウォレット)やSTICPAYのようなオンラインウォレットを噛ませてみてはいかがでしょうか。
これらの多くはクレジットカードによる入金にも対応しています。
そこを経由してFXGTへ入金すれば事実上クレジットカードで入金したも同然だからです。
また、出金の際にはオンラインウォレットであることから、海外送金時の高額手数料も節約可能です。
実はbitwallet(ビットウォレット)やSTICPAYはFXGT以外の海外FXで採用されることも多い汎用性の高い入出金手段です。
長く海外FXをするつもりの人は余裕のあるときにアカウントを登録しておくことをおすすめします。
FXGTのクレジットカード・デビットカード利用は安全?
FXGTでクレジットカード・デビットカードを利用してもとくに危険はありません。
海外の業者はどうしても怪しいというイメージがつきものです。
しかし、クレジットカード・デビットカードの利用には必ずクレジットカード会社があいだに挟まります。
カード情報が盗まれたりするようなことはありません。
ただ、FXGTでクレジットカードを利用するためにはカード情報の登録が必須です。
そしてその際には「カード番号の一部」と「セキュリティコード」の黒塗りを求められます。
そこを忘れると外部に情報が漏れてしまうので注意しておきましょう。
ちなみに、個人的には海外FXへのクレジットカード入金は何社かで実際に利用していますが、なんら問題が生じたことはありません。
残念ながらFXGTでは使ったことはないのですが、それでもまず間違いなく問題ないはずです。
FXGTのクレジットカード・デビットカードを詳しく解説 まとめ
FXGTはクレジットカード・デビットカードも利用可能です。
ただし、FXGTのような海外FXはそもそもクレジットカード会社のほうで利用を禁止していることも珍しくありません。
また、クレジットカード・デビットカードで入金すると、その後の出金にさまざまなルールや制限が設けられます。
FXGTについてはカード認証を怠ると口座凍結されるおそれさえあります。
総じて、基本的にクレジットカード・デビットカードはあまり積極的に使うようなものでもありません。
あくまでも補助的な入出金手段くらいに考えておくべきかと思います。