GEMFOREX(ゲムフォレックス)は両建て可能なの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は最大1,000倍でトレードでき、自動売買の利用に適した海外FX取引所です。
海外FX取引所には両建てが禁止されているブローカーも存在するため、GEMFOREX(ゲムフォレックス)ではどうなのかと意識する方もいるのではないでしょうか。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は両建てが認められているという声が聞こえる一方、禁止されている声が聞かれているため、戸惑っている方もいるでしょう。
ここではGEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てについて詳しく解説していきます。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てを分かりやすく解説
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建ては基本的に認められていますが、あくまでも「基本的に」です。
両建ては、相場の方向が不明確な場合に、買いポジションと売りポジションを一度に保有することでFXの損益を0円におさえます。
相場の方向が明確になった時点で含み損のポジションを決済し、含み益方向のポジションで一気にトレンドに乗るトレード手法です。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で利益を狙うための手法のひとつとして、両建ては役立つと言えるでしょう。
ではGEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建ては本当に禁止されていないのかどうなについて、具体的に解説していきます。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は両建て禁止!?基本ルールをチェック
基本的にGEMFOREX(ゲムフォレックス)では両建を認めています。
ただし両建ての条件としてGEMFOREX(ゲムフォレックス)では、単一口座での両建てのみ認めており、公式ガイドラインにも明記されています。
単一口座での両建てのみを認めているということですので、逆を返せば複数口座による両建ては禁止されているということになるでしょう。
両建てのついてのあいまいな表現で記述しているGEMFOREX(ゲムフォレックス)ですが、このあいまいな表現をきちんと読みとくことも必要だと言えるでしょう。
複数口座による両建てを禁止しているGEMFOREX(ゲムフォレックス)ですが、実はそれ以外の両建てでも禁止事項に抵触するケースがあります。
もっと掘り下げて解説していきましょう。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建ては複数口座(アカウント)同士は禁止
GEMFOREX(ゲムフォレックス)が複数口座(複数アカウント)による両建てを禁止しています。
複数口座(複数アカウント)による両建てを禁止している理由は、ゼロカットの悪用とみなされてしまうからです。
両建ては、同一通貨ペアの買いポジション(ロング)と売りポジション(ショート)を一度に保有します。
同一通貨ペアの買値と売値は相反しているため、ロングとショートを同時保有することで、損益ゼロの状態を維持できます。
前述の通り、含み損のポジションを損切り決済すれば、含み益のポジションだけを維持できトレンドに乗ることができるため、利益獲得を狙いやすくなります。
損切りしたポジションは損失確定となりますが、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のゼロカット制度によって損失の補てんが行われます。
ゼロカットは口座単位で執行されるため、複数口座(複数アカウント)で両建てすると、一方の口座はゼロカットによって借金返済をまぬがれることができ、もう一方では確実に利益を狙うことができます。
そもそも投資家が背負った借金は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)が返済しなければいけないため、ブローカにとって複数口座の両建ては不利です。
複数口座(複数アカウント)による両建ては、GEMFOREX(ゲムフォレックス)同士の口座だけでなく、他社口座をまたいだ両建ても該当します。
いずれの複数口座(複数アカウント)による両建てであっても、確実に利益獲得となるため、GEMFOREX(ゲムフォレックス)では複数口座による両建てを禁止しています。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で両建て禁止となるその他のケース
GEMFOREX(ゲムフォレックス)では複数口座による両建てはゼロカットの悪用とみなされるため禁止しています。
ゼロカットの悪用の定義は広いものの、複数口座による両建ては確実に禁止事項に抵触するケースです。
極論、ゼロカットの悪用としてみなされるケースであれば、両建てでなくても禁止事項に抵触します。
たとえば経済指標発表時だけを狙ったトレードも、GEMFOREX(ゲムフォレックス)で禁止されているトレードのひとつです。
経済指標発表時は、相場が急激に上昇する可能性があり、利益獲得を狙いやすい相場ですので、このような相場でトレードするとGEMFOREX(ゲムフォレックス)からゼロカットの悪用とみなされます。
ボーナスだけのトレードも、投資家にとって有利でありGEMFOREX(ゲムフォレックス)にとっては不利でしかありません。
このようなトレードをギャンブルトレードと言いますが、当然このような相場で両建てを行うことは禁止事項とみなされます。
投資家は得するばかりで、GEMFOREX(ゲムフォレックス)だけが不利をこうむるトレードは両建てに限らず禁止されているため絶対にやめましょう。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で禁止する両建てのペナルティ
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で禁止事項に抵触する両建てを行うと、当然ペナルティの対象になります。
ペナルティには出金拒否や、最悪口座凍結にいたるパターンも少なくありません。
両建てのペナルティとしての出金拒否は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の禁止事項に該当するトレードを行った利益が対象です。
元手資金は出金できますが、ゼロカットの悪用による両建てによるペナルティの場合は、利用規約に「禁止行為に該当する場合、ゼロカットで補填した金額を差し引いた金額しか出金できない」と明記されています。
ようするに複数口座による両建てを行うと、ゼロカットは無効になるため、損失は自分で負担しなければいけないということです。
悪質な両建てやゼロカットを悪用した場合は、GEMFOREX(ゲムフォレックス)口座凍結にいたる可能性も十分に考えられます。
口座凍結にいたってしまうと、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のトレードは永久にできなくなってしまいます。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てを分かりやすく解説まとめ
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てはルールを守って行いましょう。
不正両建てだけれどバレなければいいやとお考えの方もいるでしょうが、バレる可能性は十分にあります。
海外FXブローカー同士の情報共有やIPアドレスの識別などによって、不正両建てが発覚する可能性も考えられます。
実際に不正両建てが発覚してしまったトレーダーも存在するため、禁止されている両建ては避けるように心がけることをおすすめします。