XMでボーナスはリセット(復活)されるの?
ボーナスのリセット(復活)があるとしたら、タイミングはいつ?
XMのボーナスのリセットの対象者や復活の条件はなに?
あなたは今、このようにお考えですよね。
XMは最大レバレッジ888倍でトレードできることや、充実したボーナス制度で人気の海外FX取引所です。
ここではXMのボーナスのリセット(復活)について疑問を抱える方に解説していきます。
XMのボーナスのリセット(復活)を分かりやすく解説
通常、XMのボーナスは上限金額まで使い切ってしまうと、実資金と同じようになくなります。
しかし口コミを見ていると「XMはボーナスのリセットがある」「実際にXMのボーナスが復活した」などの声も聞かれます。
よくみてみると、XMのボーナスはリセット(復活)してもらえる人と、してもらえない人がいるようです。
結論を申し上げますと、XMのボーナスのリセット制度は実在し、ボーナス復活のお知らせとしてメール配信されてきます。
では具体的にXMのボーナスのリセット(復活)が適用されるボーナスの種類やタイミング、リセットの対象者やその条件などについて詳しく解説していきましょう。
XMのボーナスのリセット(復活)は100%の入金ボーナスに適用
XMのボーナスのリセット(復活)は100%入金ボーナスに適用され、口座開設ボーナスは対象外です。
入金ボーナスには、100%入金ボーナスと20%入金ボーナスが実在しますが、リセット(復活)対象になるのは、100%入金ボーナスのみです。
過去にも、20%入金ボーナスがリセット(復活)対象になったという実績はありませんし、そのような話題も耳にしたことはありません。
現在、多くの海外FX取引所では独自のボーナスや特典を展開し、顧客集客に力を入れています。
よって今後、XMでもどのようなボーナスがリセット(復活)対象になるのかは明確ではありません。
ただ過去の実績から、XMのボーナスのリセット(復活)は、100%入金ボーナスにのみ適用されると考えておきましょう。
XMのボーナスのリセットはいつ?復活のタイミング
XMのボーナスのリセット(復活)のタイミングはいつなのでしょうか。
そもそもXMのボーナスのリセット(復活)は、過去の実績からも定期的に行われていないことがうかがえます。
ではXMのボーナスのリセット(復活)のタイミングを予測するために、過去の様子をまとめてみました。
そうなんですよ!XMは突然100%ボーナスが復活したり、一度突然メールきて、いつもお世話になってるお客様に5000円分のボーナスいれといたから使ってや!みたいにいきなりボーナスくれる事もありました!秋とか冬にあるかなー!
— まあちゃん (@2525ma_chan2525) August 12, 2020
2018年はおおよそ5回、2019年は3回、2020年は3回くらいリセットされ、2017年以前も年間2・3回のボーナスリセット(復活)が行われていたようです。
ただし1年間のどの時期がボーナスリセット(復活)のタイミングであるのかは異なり、3か月間連続で集中的にボーナス復活した年がある一方、春・夏・秋と1シーズンに1回のほどよい間隔でボーナスがリセットされた年もありました。
よってXMのボーナスがリセットされ、復活するタイミングはいつなのかは、明確ではないのが現実でしょう。
ただし運営期間が長期にわたる中から、XMのボーナス(復活)は年間2回行われていることは明確です。
20日からXMのボーナスが 復活したから5000円を 10万円に使用計画を知り合いと してるけど10日ではきつかったか (˘・_・˘)
— 親父顔の猫もなか (@ayano13579) April 26, 2020
上の口コミは、ツイッター上で公開されていたXMのボーナスのリセット(復活)におけるもっとも新しい口コミです。
2020年4月26日付けの投稿ですので、これ以降はXMでボーナスのリセット(復活)は行われていないようです。
XMでボーナスがリセットされた方すべてが、口コミを投稿するわけではないため、これ以降にボーナスを復活してもらった方もいる可能性はありますが、ひとまず目安にはなるのではないでしょうか。
XMのボーナスのリセット(復活)の対象者
XMのボーナスのリセット(復活)の対象者は、すべてのユーザーではないとの声が聞かれます。
ボーナスのリセット(復活)対象者は、全ユーザー対象と、一部のユーザー対象のパターンがあるようです。
XMのボーナスリセット(復活)の口コミが多く見受けられるときは全ユーザーが対象者であったパターンが考えられ、一方口コミが少ないときは一部のユーザーが対象であることが伺えます。
なんかXMの100%ボーナス復活ってやつよく見るけどなんで俺のは復活しとらんのやろか なんか条件あんのかな
— あゆむ@ドル円ユーロオジドルポンド (@Fx_memorandum) March 6, 2020
実際にXMを長期的に利用しているユーザーからも、ボーナスのリセット(復活)の対象者は、その時によって異なると公言している声が見受けられました。
またXMのボーナスのリセット(復活)を心待ちにしているユーザーからも、リセットしてもらえた、ボーナスが復活しないと、ふたつの声が聞かれています。
XMのボーナスのリセット(復活)の条件
ではXMのボーナスのリセット(復活)の条件は、いったいどのようなことなのでしょうか。
実際にXMサポートへボーナスのリセット(復活)条件を問い合わせたユーザーは、以下の条件でリセット(復活)を考慮し、執行しているとの回答を得ることができたようです。
- ユーザーの入出金状況
- 取引内容
- 過去のボーナスリセット履歴
まず過去にXMで入出金を行った実績があることが、ボーナスのリセット(復活)の条件に該当するようです。
XMへ入出金したことがないユーザーにボーナスリセットを行っても、XMは損をするばかりでいずれ運営が立ち行かなくなってしまいます。
ただしXMで負けてしまったからと、すぐに入金を行ってしまうと、ボーナスをリセット(復活)しなくても使い続けてくれるユーザーと判断されてしまう可能性があります。
またフルレバによるゼロカットを悪用したギャンブルトレードなど、禁止事項や不正トレードを行うユーザーも、XMのボーナスのリセット(復活)条件から外される可能性があるでしょう。
XMの20%入金ボーナスがまだ残ってる件。 これを使い切らないと100%入金ボーナスはもらえないのだろうなぁ。
— kyunroki@自動売買トレーダー (@kyunroki) November 21, 2020
過去にXMで獲得したボーナスが残っている方も、まだ復活する必要がないユーザーと判断され、リセット対象外となる可能性も否めません。
負け続けているトレーダーも、XMのゼロカット適用にによって運営が立ち行かなくなってしまいますので、ボーナスリセット(復活)条件として考えられるのではないでしょうか。
以上のことを考慮し、XMのボーナスをリセット(復活)してもらえる条件として、以下を意識するとよいかもしれません。
- 前回のボーナスを使い切ってしまう
- 負けてもすぐに入金しない
- しばらくXMへのログインを控える
- 勝てるトレードを目指し、実際に勝てるように勉強したり経験を積む
XMのボーナスリセット(復活)の条件として考えられることをまとめてみましたが、あくまでも予測ですので、個々にどのようにしたらリセット条件に該当するのかを考えてみるとよいでしょう。
XMのボーナスのリセット(復活)を分かりやすく解説まとめ
XMのボーナスのリセット(復活)について解説しました。
不定期に執行されると考えられるボーナスのリセット(復活)は、XMユーザーにとってありがたいイベントと言えるでしょう。
XMでボーナスのリセット(復活)を目指す方の、参考になれば幸いです。