XMでレバレッジ取引をはじめたいけれど、やり方がよくわからない。
レバレッジ取引の倍率は、口座開設で自由に設定したり、あとから変更することはできるの?
XMのレバレッジ取引で負担しなければいけないスプレッドや取引手数料、メリットを知りたい。 あなたは今、このようにお考えですよね。
XMは、充実したボーナス制度や日本人ユーザーでも使いやすい入金方法を採用し、FXトレードだけでなくゴールドなどのCFD商品でもレバレッジ取引できる海外FX取引所です。
さらに最大888倍でFXトレードできますが、ここでは詳しくXMのレバレッジ取引の倍率の設定・変更や、やり方についてみていきましょう。
XMのレバレッジ取引を分かりやすく解説
XMのレバレッジ取引は最大888倍でトレードできるため、ハイリスク・ハイリターントレードができます。
レバレッジ取引の始め方は、口座開設時に倍率の初期値を選択してから注文します。
XMのレバレッジ取引は、倍率を途中で変更することも可能ですので、すでに利用している方は倍率の確認方法からはじめましょう。
あわせてレバレッジ取引のメリットや注意点についても解説していきます。
XMのレバレッジ取引の倍率の初期値の確認・設定方法
XMのレバレッジ取引の最大倍率は888倍ですが、それよりも低い倍率に設定することもできます。
レバレッジ取引の倍率は、1・2・3・5・10・15・20・25・50・66・200・300・400・500・888倍の中から自由に設定できます。
最大8口座を開設し同時運用できるXMですが、各口座でレバレッジ取引における倍率の初期値は、以下の通り制限されていることにご注意ください。
XMの口座タイプにおけるレバレッジ取引の倍率制限
- スタンダード口座・マイクロ口座:最大888倍のレバレッジに対応
- XM ZERO口座:最大500倍のレバレッジに制限される
XMのレバレッジ取引における倍率の初期値の設定方法は、口座開設の流れの中で設定しますが、もし忘れてしまった場合はあとから変更することもできます。
レバレッジ取引における倍率の確認方法は、XMのマイページにアクセスして「マイアカウントの概要」にて確認しましょう。
すでに口座開設時点で希望のレバレッジ倍率が決まっている方はよいですが、何倍にしたらよいのかがわからない方は適当に設定しておき、あとから変更することもできます。
XMのレバレッジ取引の倍率の変更方法
XMのレバレッジ取引における倍率の変更方法は、口座開設を完了してからでも可能です。
レバレッジ倍率の変更方法は、XMのマイページへログインし「マイアカウントの概要」から倍率を変更したい口座の「レバレッジ変更」を選択しましょう。
つづいて「口座の新しいレバレッジ倍率をお選びください」に進み、変更したい倍率を選択したら「リクエスト送信」でレバレッジ倍率を変更できます。
ただしレバレッジ倍率の変更方法を完了しても即座に反映されるわけではありません。
XMがレバレッジ倍率の変更処理を完了すると、ユーザーに完了のお知らせが届くことで、ようやく変更した倍率でレバレッジ取引をはじめることができます。
XMのレバレッジ取引における注文方法のやり方
XMのレバレッジ取引をはじめるために、注文方法のやり方をみていきましょう。
レバレッジ取引の注文方法は、MT4またはMT5で行いますが、注文の都度レバレッジを設定する必要はありません。
国内FXの場合は、発注のたびにレバレッジの倍率を設定する業者もありますが、XMは各口座で設定したレバレッジ倍率が適用されます。
XMのレバレッジ取引のやり方は、MT4・MT5の「新規注文」アイコンをクリックして、注文フォームを記入します。
レバレッジ倍率の確認方法は、XMのマイページだけではなく、MT4やMT5からもできます。
MT4・MT5の「ナビゲーター」の「口座」には、XMで開設済みの口座が表示されており、各取引口座をポイントすると「1:***」とレバレッジ倍率が表示されます。
ただしMT4やMT5上からでもレバレッジ取引の倍率を確認できるものの、変更はできないため、変更する場合はXMのマイページから手続きしましょう。
XMのレバレッジ取引のメリット
XMのレバレッジ取引におけるメリットは、以下のふたつです。
XMのレバレッジ取引のメリットは必要証拠金を抑えてトレードできる
XMのレバレッジ取引における最大のメリットは、必要証拠金を抑えてトレードできることでしょう。
たとえば現在USD/JPYのレートが1ドル=100円として、1ロットでレバレッジ取引するときの必要証拠金の計算方法を、国内FXの最大倍率であるレバレッジ25倍と、XМの最大値である888倍のそれぞれをみていきます。
- 国内FXのレバレッジ25倍:100×100,000×1÷25=400,000
- XMのレバレッジ888倍:100×100,000×1÷888=11261.2
レバレッジ取引を25倍でするときの必要証拠金は40万円なのに対し、XMの888倍で行うときの必要証拠金は11261.2円なるため、XMのレバレッジ取引のほうが圧倒的に必要証拠金を抑えられます。
XMのレバレッジ取引は倍率が自動調整されるのがメリット
XMのレバレッジ取引は、確実に設定したレバレッジ倍率でトレードできるのはなく、トレード資金に応じて自動的にレバレッジ倍率が調整されます。 たとえば通貨ペアのレートが上項と同じく100円だった場合に、必要証拠金50,000円で100,000通貨のレバレッジ取引を行うとします。 倍率の算出方法は「ポジション金額÷必要証拠金」です。 ポジション金額は「数量×レート」で100,000×100=10,000,000です。 よって10,000,000÷50,000=200、すなわちXMのレバレッジ倍率は200倍になります。
XMのレバレッジ取引の注意点
XMのレバレッジ取引の注意点は、口座タイプや有効証拠金に応じて倍率が異なることですが、さらに通貨ペアやCFD商品でもトレード制限がありますので、一部を以下にまとめました。
- CHF通貨ペアのレバレッジ:最大400倍
- TRY通貨ペアのレバレッジ:最大100倍
- HKD・CNH・DKK・RUB通貨ペアのレバレッジ:最大50倍
- ゴールドのレバレッジ:スタンダード口座は最大888倍/ZERO口座は最大500倍
この他、原油や株価指数などもそれぞれレバレッジ取引の最大倍率は異なりますので、CFD商品をトレードするときはレバレッジを確認のうえご利用ください。 もうひとつレバレッジ取引の注意点は、現物取引よりもスプレッドの負担が大きくなることです。 レバレッジをかけると、取引ロット数を増やすことになるため、XMのようなハイレバレッジ取引ではスプレッドの負担も大きくなることに注意すべきでしょう。
XMのレバレッジ取引を分かりやすく解説まとめ
XMのレバレッジ取引は、最大888倍でトレードできますが、自由にレバレッジを設定したり変更したりできます。 レバレッジ取引は必要証拠金を抑えてトレードできることがメリットですが、XMは通貨ペアやトレード商品によって最大レバレッジに制限があり、常に最大値でトレードできるわけではないことも覚えておきましょう。