XMにログインできない原因はなに?
ログインできない場合の解決方法はどのようにしたらいいの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
XMにログインできない原因を明確にしなければ、解決方法を導き出すことはできません。
特に相場の急変によりXMにログインできない場合は、冷静に原因を突き止めることは難しいでしょう。
ここではXMにログインできない原因と解決方法について解説してきます。
XMにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
XMにログインできない原因としてよく考えられるケースとしてまず考えられるのは、口座凍結やログイン情報の間違いです。
ついでMT4やMT5のバージョンが古いこと、デバイスとネットワーク環境の問題も、XMにログインできない原因として考えられるでしょう。
これらはユーザー側に原因があってXMにログインできないケースですが、XMに問題があってログインできないケースもあり、それぞれ解決方法は異なります。
XMにログインできない原因と解決方法はログイン情報の間違い
XMにログインできない原因としてまず考えられるのは、ログイン情報の間違いです。
海外FXブローカーの多くは、公式サイトとMT4などのログイン情報を区別していますが、XMはどちらも共通しています。
解決方法は、まずXMで口座開設時に受け取ったメールからログインID・パスワード・サーバー情報を確認し、以下の通り各ログインフォームへ入力しましょう。
- XM公式サイト:ログインID・パスワード
- MT4・MT5:ログインID・パスワード・サーバー
もしXMが発行したログインパスワードを忘れてしまった場合の解決方法は、再発行を行いましょう。
ログインフォーム下の「パスワードをお忘れですか」から、XMのログインIDと登録メールアドレスを入力して「登録」をクリックし、あとは案内に沿ってパスワードの再発行を完了させてください。
XMのログインIDやメールアドレスを忘れてしまったことが原因で、ログインやパスワードの再発行ができない場合の解決方法は、まずサポートデスクを頼りましょう。
サポートデスクへの問い合わせは、メールとライブチャットから選択できますが、営業時間内であれば即レスポンスが返ってくるライブチャットがおすすめです。
XMの公式サイト上部にある「日本語ライブチャット」をクリックしましょう。
本来「既存のお客様」を選択すべきですが、MT4のIDが必要になるため、あえて「新規のお客様」を選択し、XMのログインIDを紛失したことを報告して指示にしたがってください。
XMにログインできない原因と解決方法は口座凍結を疑おう
XMにログインできない原因として疑われることは口座凍結です。
症状としては、最近までXMにログインできたのに急にログインできなくなってしまうことでしょう。
口座凍結の原因には以下のふたつがあります。
- XMに口座残高がない状態で90日間入金やトレードしなかったケース
- XMで規約違反をしたケース
口座残高がない状態で、90日間入金やトレードしないでいると、XMは自動的に口座凍結を行います。
もし口座残高がある状態で、90日間XMを利用しないでいると休眠口座になり、毎月口座残高から5ドルの口座維持手数料が相殺されていき、口座残高が底をつきると口座凍結となります。
この場合の解決方法は、XMの公式サイトで口座凍結の解除を依頼することで、ログインできるようになります。
一方規約違反をすると、XMは不正行為のペナルティとして、口座凍結を行います。
規約違反による口座凍結の解決方法は残念ながらありません。
XMで新規アカウントを取得することもできなくなってしまう可能性は高いため、規約違反をしないためには事前にトレードルールなどを確認したうえでご利用ください。
XMにログインできない原因と解決方法はMT4とMT5のバージョンが古い
XMにログインできない原因は、MT4とMT5のバージョンが古いことです。
パソコン版のMT4とMT5のバージョンが古い場合の解決方法は、プラットフォームを起動すると自動的にアップデートがあるむねがポップアップで通知されるため、画面に沿ってアップデートしましょう。
スマホアプリ版のMT4とMT5でXMにログインできない場合の解決方法は、iPhone・アンドロイドともにアプリストアからMT4またはMT5の「アップデート」から手順に沿ってバージョンアップを行いましょう。
もしこれでも解決にいたらない場合の方法は、MT4とMT5をアンインストールし、再インストールすることで最新バージョンにアップデートでき、XMにログインできるようになります。
XMにログインできない原因と解決方法はデバイスやネットワーク環境の問題
XMにログインできない原因は、デバイスやネットワーク環境の問題も考えられます。
もっとも考えられる原因として、パソコンやスマホのОSのバージョンが古いため、XMのMT4やMT5のアップデートをしても適用されず、プラットフォームを最新版にできないことです。
解決方法として、まずはXMをご利用になるデバイスのОSをバージョンアップし、そのうえでMT4やMT5のアップデートを試してください。
デバイスの一時的なシステムトラブルが原因で、XMにログインできなくなってしまうケースもあります。
この場合の解決方法は、パソコンやスマホを再起動するだけで、XMにログインできるようになります。
ネットワークトラブルが原因で、XMにログインできない場合の解決方法は、まずはどこに原因があるのかを突き止める必要があります。
まずはWifi環境とモバイル回線の両方でXMのログインを試してみて、できなかったほうにトラブルがあることを特定できるでしょう。
ネットワーク関連のトラブルの解決方法は、各サービスのサポートを頼り、指示にしたがって行いましょう。
XMにログインできない原因がブローカー側にある場合の解決方法はなし!
ここまではXMにログインできない原因がユーザー側にあるケースについて解説してきました。
一方ブローカー側に原因があり、ログインできない場合の解決方法は残念ながらありません。
ログインできない原因として、XMのサーバーメンテナンスやトラブルが考えられますが、いずれにしてもサーバーの復旧を待つことだけが解決方法になります。
もしXMで複数口座をお持ちの方で、異なるサーバー情報の口座を保有している方は、サーバートラブルがないものでトレードすることも、一時的ではありますが、XMにログインできない場合の解決方法になるでしょう。
XMにログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説まとめ
XMにログインできない原因はユーザー側とブローカーにあるケースがあり、それぞれ解決方法は異なります。
ブローカーにサーバートラブルやメンテナンスがないことを確認したうえで、ユーザー側からログインできない原因を突き止めるとよいでしょう。
ぜひ参考になさってください。