ゼロからはじめるFX

ゼロからFXをはじめる方向けの情報を発信しています

XМの退会方法(解約方法)とやめ方を分かりやすく解説

【☆ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング☆】

【1位】GEMFOREXの詳細ページはこちらから

【2位】XMの詳細ページはこちらから

【3位】iFOREXの詳細ページはこちらから

【4位】AXIORYの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20190509025129j:plain

XМの退会方法(解約方法)とやめ方はどのような手続きを行うの?

退会方法(解約方法)の必要条件や、準備すべきことがあるのならば確認しておきたい。

あなたは今、このようにお考えですよね。

なんらかの事情があってXMの退会方法(解約方法)を検討している方に向けて、やめ方を中心に解説していきましょう。

XМの退会方法(解約方法)とやめ方を分かりやすく解説

XMの退会方法と、各口座の解約方法ですが、やめ方の手続きはふたつとも同じです。

最大8口座を開設・運用できますが、複数口座の解約方法は、1口座づつ同じ方法で手続きを行います。

最後の1口座も同じように解約方法を進めていきますが、これについては退会方法とみなされます。

XMの退会方法と解約方法におけるやめ方の手続きは、両方とも同じ方法で進めますが、解約する口座が最後の1口座になった場合は、自動的に退会方法とみなされるということになります。

すなわちXMで保有するすべての口座を解約しなければ、退会方法を進めることができません。

退会方法を検討されている方は、面倒でもXMの口座をひとつひとつ解約する必要があることをやめ方の注意点として覚えておきましょう。

XMのような退会方法を採用する海外FX取引所は少ないため、他社のご利用経験がある方も、解約方法ややめ方のルールについてきちんと理解する必要があります。

口座の解約方法を進めるつもりが、最後の1口座を解約することにより、XMの退会方法として扱われてしまうためですのでご注意ください。

XМの退会方法(解約方法)とやめ方の必要条件は?

退会方法(やめ方)の必要条件1 XМの保有ポジションを全て決済する

XMの退会方法と解約方法は、ポジションを保有する口座では手続きを進めることができません。

やめ方の必要条件を満たすために、まずはXMの保有ポジションを全て決済しましょう。

退会方法(やめ方)の必要条件2 XМの口座残高を0円にする

XMの退会方法を進める前に、口座残高を0円にすることも、やめ方における必要条件です。

万が一、口座残高がある状態で退会処理を完了すると、資金はすべて消滅してしまい取り戻すことはできません。

具体的なやめ方として、XMで保有するポジションをすべて解約し、口座残高を外部へ出金して着金を確認したら、XMの残高が0円であることを確認したうえで退会方法を進めましょう。

退会方法(やめ方)の必要条件3 XМで最後の1口座を解約後24時間を経過している

XMにおける口座の解約方法は、手続きを完了すると、即時執行されます。

一方退会方法は、XMで保有する最後の1口座を解約後から24時間を経過することが、やめ方における必要条件と言えるでしょう。

退会方法を完了後、24時間を経過しない間は、申請を中止することも可能です。

XMの退会を中止したい場合は、マイページへログインするだけですので、特別な連絡は必要ありません。

一度退会申請を行ったけれど、やはり中止したいときに覚えておくと便利な退会申請のやめ方です。

XМの退会方法(解約方法)とやめ方の準備

XМの退会方法(解約方法)とやめ方の準備として、最後に取引証明書をダウンロードしましょう。

今後の確定申告に備えて、XMから取引証明書をダウンロードしておくことも、やめ方の準備と言えるでしょう。

取引証明書はXMの損益状況を把握するための証明書であり、損益から所得を把握して税金を計算するために必要な確定申告の書類です。

取得方法は、MT4・MT5のターミナル「口座履歴」タブを選択し、エリア内で右クリックしてから、取引証明書をダウンロードしたい期間を入力して実行してください。

また取引証明書は保管義務があるため、XMのやめ方における準備として取得すべきでしょう。

XМの退会方法(解約方法)とやめ方の手順

XMの退会方法(解約方法)とやめ方の手順と操作についてみていきましょう。

複数口座を保有している場合は、ひとつづつ口座の解約方法を進めていきます。

やめ方の手順は、XMのマイページへログインしましょう。

「マイアカウント概要」にXMの保有口座が一覧で表示されるため、解約したい口座の「オプションを選択する」のプルダウンメニューから「口座を解約する」を選択してください。

そして表示される確認ページで「取引口座を解約する」をクリックしましょう。

XMの登録メールアドレスに解約方法に関するメールが届くので開封し「取引口座を解約する」をクリックします。

確認ページでもう一度「取引口座を解約する」をクリックして完了となります。

やめ方の手順は、XMの画面の案内に沿って手続きをするだけで、口座の解約方法を進めることができます。

そして最後の1口座を解約することで、XMの退会方法は完了となります。

XМの退会方法(解約方法)とやめ方は口座凍結を狙うやめ方でもできる

XMの退会方法(解約方法)の手続きが面倒に感じる方は、意図的に「口座凍結を狙ったやめ方」を代用できます。 口座凍結の条件は以下の2つが揃ったタイミングで自動的に執行され、事実上の退会方法と同じ状態になります。

  • XMの口座残高が0円の場合
  • 取引口座へ入金しない、またはトレードしない状態が90日間つづいた場合

特別な手続きを行わなくても自動的に口座凍結の扱いになるため、XMの便利なやめ方と言えるでしょう。

ただし口座凍結を狙ったXMの退会方法(解約方法)には、2つの注意点があります。

  • 休眠口座の場合、月に5ドルの口座維持手数料を徴収される
  • 取引口座のハッキングリスクがある

まずXMの退会方法(解約方法)として口座凍結を狙ったやめ方では、事前に口座残高を0円にしてから放置する必要があります。

90日間入金やトレードしない場合であっても、XMの口座残高がある場合は一時的に休眠口座になります。

休眠口座では、口座残高から口座維持手数料が相殺されていきますが、残高が底をつきると、最終的に口座凍結に至るというシステムです。

ムダなコストがかからないためにも、口座凍結を狙う退会をするのであれば口座残高をすべて出金することが、やめ方における注意点と言えるでしょう。

ただしXMで口座残高を狙ったやめ方はハッキングリスクがあります。

ハッキングされた口座はアンチマネーロンダリングに悪用されてしまう可能性があることから、できることならXMの退会方法と解約方法の手続きを行うことをおすすめします。

XМの退会方法(解約方法)とやめ方に関するよくある質問

退会方法を完了後、アカウントや口座を復活させることはできる?

一度XMが退会処理を完了してしまうと、これまで利用してきたアカウントや取引口座は二度と復活させることはできません。

対処法として、あらたにアカウント登録と口座開設の手続きを行うくらいしか方法はないと考えておきましょう。

ボーナスを残したままXMを退会することはできる?

ボーナスクレジットを残したまま、XMを退会することはできますが、退会処理を完了するとボーナスも消滅してしまい二度と取り戻すことはできません。

退会方法や解約方法ができない・完了しない原因は?

前項で解説した通り、全ポジションの決済や口座残高を0円にして着金を確認後24時間経過していない、ゼロカットの執行を完了していないことが原因として考えられます。

まずはすべての処理をXMが完了してから24時間経過するのを待ち、それでも退会や解約できていない場合は、もう一度退会方法や解約方法の手続きを行いましょう。

もしエラーになってしまう場合は、XMのサポートデスクへ問い合わせてみてください

XМの退会方法(解約方法)とやめ方を分かりやすく解説まとめ

XМの退会方法と、取引口座の解約方法は、どちらのやめ方の手続きも同じ方法で行います。

今後退会を検討している方は、解約後に取引口座や残ったボーナスを取り戻すことはできないことを理解したうえで手続きを行ってください。