XMの残高マイナスのリセットは、いつ行われるの?
残高マイナスがリセットされなけれど原因は何?
あなたは今、このようにお考えではないでしょうか。
XMは最大レバレッジ888倍・ゼロカット制度によって、ハイリターンが期待できる海外FXブローカーです。
ゼロカットのメリットである、XМの残高マイナスのリセットについて疑問を感じている方も少なくありません。
XMの残高マイナスのリセットを分かりやすく解説
XМの口座残高マイナスになってしまった場合は、残高マイナスぶんをリセットして0にできます。
残高マイナスを0にできるのはXMのゼロカットによる特典ですが、どのタイミングで0にリセットされるのかは明確ではありません。
XМの残高マイナスのリセット期間は、数日から数週間の間に執行されると言われています。
しかし、すぐにXMでトレードを開始したい方や、残高マイナスのリセットまで待てない方もいるのではないでしょうか。
すぐにXMの残高マイナスを0に戻しトレードを再開したい方は、手動で残高マイナスをリセットすることができます。
ただしXMで利益や証拠金に相当するポジションやボーナスなどの資産が残っている場合は、XMの残高マイナスはリセットされませんのでご注意ください。
XМの残高マイナスを手動でリセットする方法は、以下の3つです。
- XM内の口座から残高マイナス口座へ資金振替する
- 残高マイナス口座へ入金する
- XMPポイントをXMクレジットに交換し残高マイナス口座へ入金する
XMへ入金すれば、すぐに残高マイナスをリセットできます。
XMの残高マイナスをリセットするための入金額について
残高マイナスをリセットするために入金するなんて、損した気分だと思う方もいるでしょうがご安心ください。
XMへの入金額は入金方法によって異なるものの、最大500円程度と少額で済みます。
ただし入金して、XMの口座残高がマイナスからプラスに転じてしまった場合はリセット対象外となりますのでご注意ください。
ひきつづきXMでトレードするからと多めに入金してしまい、XMの残高マイナスがプラスに転じてしまうとリセットされません。
のちほど「XMの残高マイナスのリセット条件」でも解説しますが、残高マイナスなだけではゼロカット対象とはならずリセットされなくなってしまう可能性もあります。
XМの残高マイナスをリセットするための入金は、最低限にとどめることをおすすめします。 ではXMの残高マイナス口座のリセット方法をみていきましょう。
XMの残高マイナスをリセットする方法【入金】
XMの最低入金額である5ドル(500円相当)を入金すれば、すぐに残高マイナスをリセットできます。
XMの残高マイナスリセットの入金方法でおすすめなのは、即時反映され入金手数料0円のビットウォレット・クレジットカード・スティックペイ・ビーエックスワンです。
1.XМの入金フォームへアクセス
「入金」⇒XМの入金方法をクリックで選択します。
2.各種XМの入金フォームを記入し「入金」で完了
XMの入金方法ごとに「入金額」「口座番号」など異なりますので、フォームに沿って記入してください。
たった2ステップでXMの残高マイナスを即時リセットへ導きます。
XMの残高マイナスをリセットする方法【資金振替】
XMの資金振替も入金と同じく最低5ドル(500円相当)から可能で、すぐに残高マイナスをリセットできます。
1.XМの資金振替元の振替フォームへアクセス
XMの資金振替元口座の「オプションを選択する」⇒「資金振替」を選択します。
2.資金振替フォームを記入し「リクエスト送信」で完了
XMの「入金口座ID」「入金額」を記入しましょう。
これで即時資金振替が完了します。
XMの残高マイナスをリセットする方法【XMPポイントを入金】
XMのMXPポイントは、たった1MXPだけボーナスクレジットに交換・入金すれば、残高マイナスをリセットできます。
1MXPは現在レートによって左右されるものの、クレジット換算するとたった35円程度になります。
入金や資金移動と比較しても、XMPポイントによる入金は少額で済むため、もっともおすすめできる残高マイナスリセット方法です。
1.XМのロイヤリティポイントページへアクセス
「ロイヤリティポイント」をクリックし、アクセスします。
2.ロイヤリティ換金ツールで換金
XМのロイヤリティ換金ツールの「XMPボーナス」側の「今すぐ交換」をクリックすると、換金フォームが表示されます。
適宜入力して換金しましょう。
XMの残高マイナスのリセット条件
XMの残高マイナスのリセットには条件があり、口座残高が0円以下になっただけではできません。
未決済ポジションの含み損益・ボーナスクレジットとの合計額が0円以下になることで、XMの残高マイナスがリセットされます。
ようするにXMの口座資産や利益に該当する金額がない状態にしなければ、残高マイナスのリセット対象になりません。
XMの残高マイナスのリセット対象になる例
口座残高-30,000円で、未決済ポジションの含み益10,000円・ボーナス10,000円の場合は、-10,000円ですのでXMの残高マイナスとなり、リセットされます。
XMの残高マイナスのリセット対象外になってしまう例
XMの口座残高-30,000円で、未決済ポジションの含み益が20,000円・ボーナス25,000円の場合は、15,000円ですので残高マイナスとはならず、リセット対象外となります。
XM残高マイナスにならずリセットにならないときの対処法
XМ口座の残高がマイナスにならない場合は、リセットされるように資産や利益を0の状態にしなければいけません。
ただしロスカットを目指すつもりがXMで利益方向に動いてしまうこともあり、効率が良いとは言えません。
本来の目的はXМを残高マイナスにすることではなく、有利な状態でFXすることです。
XMの口座残高マイナスになったのに、他のポジションの含み益やボーナスのせいでリセット対象外になってしまったときの対処法は、以下の3択です。
- 最終的にロスカットさせるよう、含み益ポジションやボーナスで取引を継続する
- 思い切って取引を継続し、XM口座のマイナス残高から本来のFXのように利益獲得を目指す
- いさぎよくリセットをあきらめ、XMで残高マイナス口座を解約し新規追加口座を開設する
もっとも簡潔に完了するのは、XMで残高マイナス口座を解約し、あらたに新規口座を開設する方法です。
特に含み損があるポジションは損切りすべきですので、やはり新規口座の解約がもっともおすすめと言えるでしょう。
XMの残高マイナスのリセットを分かりやすく解説まとめ
XМの残高マイナスのリセット方法について解説しました。
ゼロカットの条件は、XМの残高が0円だけでなく、含み益とボーナスを相殺してもマイナス状態にある場合のみです。
結果的にXMに資産がある状態では残高マイナス対象外となりますので、ご注意ください。
ゼロカットされてもいつ残高マイナスがリセットされるのかわからないとき、XMへ入金する方法は役立ちます。
3通り存在するXMの入金方法の中でも、1XMPポイントを入金する方法は残高マイナスのコストを圧倒的に抑えられるためおすすめと言えるでしょう。