ゼロからはじめるFX

ゼロからFXをはじめる方向けの情報を発信しています

XMの税金の計算方法と確定申告を分かりやすく解説

【PR☆ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング☆】

【1位】XMの詳細ページはこちらから

【2位】FXGTの詳細ページはこちらから

【3位】AXIORYの詳細ページはこちらから

【4位】TITAN FXの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20190509025129j:plain

XMの税金の計算方法と確定申告のやり方がわからない。

そもそも確定申告ってなに?

XMで1円でも稼いだから確定申告をしなければいけないの? あなたは今、このようにお考えですよね。

XMのトレードで得た利益は確定申告して税金を納めなければならないことを知り、慌てている方もいるでしょう。

ここではXMの税金の計算方法法と確定申告について詳しく解説していきます。

XMの税金の計算方法と確定申告を分かりやすく解説

確定申告とは、1月1日から12月31日までの年間所得が一定を超えた場合、一定のルールに基づき、所得税の計算方法するための手続きのことをさします。

所得税とはその名の通り、XMなどの儲けに対して課せられる税金です。

計算した所得税は、毎年3月15日までに税務署へ納めなければいけません。

年間所得が一定を超えたからと言って、税務署やXMから確定申告のお知らせや納税通知書が届くわけではありません。

確定申告をはじめるためには、XMなどの年間所得を自己管理して一定の所得を超えていた場合に、自らの判断で手続きを行い、税金を納める必要があります。

もし確定申告と納税を怠ると重税のペナルティが課せられるため、XMで利益を得たら必ず確定申告の対象者であるのかどうかを確認しましょう。

XMの税金の計算方法と確定申告の対象者

XMの税金の計算方法をしなくてはいけない確定申告の対象者は、年間所得に応じて以下の通りです。

  • 給与取得者:20万円を超えたら
  • 非給与取得者:48万円を超えたら
  • 年収2000万円を超える人:XMの所得の有無関係なく確定申告が必要

確定申告の対象者は、給与取得者と非給与取得者で異なります。

正社員・パート・アルバイトなどが給与取得者です。

なお給与については源泉徴収されるため、年収2000万円を超える人でなければ確定申告は必要ありません。

非給与取得者は、個人事業主・専業主婦・学生になります。

XMの確定申告と税金は「雑所得の総合課税」に分類される

XMの税金の計算方法と確定申告は、税制上「雑所得の総合課税」に分類されます。 税制上の所得は※10種類に分類されています。

※事業所得・給与所得・退職所得・事業所得・配当所得・利子所得・不動産所得・山林所得

・一時所得

・雑所得

そしてどれにも当てはまらない所得は雑所得に分類されます。

さらに雑所得は、申告分離課税と総合課税に分類されており、海外FXは総合課税に該当します。

総合課税は、雑所得と9所得との合計額で所得を計算して、確定申告をしなければいけません。

仮にXMの所得がなかったとしても、9所得のいずれかがある場合は、確定申告が必要になるというわけです。

ただし9所得との合計額で確定申告するものの、損益通算はできないためご注意ください。

XMが該当する雑所得の総合課税の税率は以下の通りです。

  • 所得税:5~45%
  • 住民税:一律10%

トータルの税金は15~55%を負担することになります 一方国内FXは申告分離課税に分類されますが、税率は以下の通りです。

  • 所得税:一律15%
  • 住民税:一律5%

トータルの税金は一律20%、そして繰越損失が適用されることが、XMとの違いでしょう。

XMの税金の計算方法と確定申告の必要書類

XMの税金の計算方法と確定申告の必要書類から所得を把握していきます。

最低限の必要書類は以下の2つです。

  • XMの年間取引証明書
  • 必要経費の領収書

XMの年間取引証明書からトレードの損益を把握できます。

MT4のターミナルの「取引履歴」からダウンロードしましょう。

必勝経費とは、XMで稼ぐために使用した以下のようなもののコストです。

  • パソコンやスマホを稼働するための光熱費
  • インターネットプロバイダへの通信費
  • トレードの参考書の購入費
  • 確定申告のための会計ソフト
  • トレーダー交流会の交際費や旅費

これらがXMの必要経費になるのではないでしょうか。

なお経費として計上するためには、領収書が必要ですので大切に保管しておきましょう。

経費の必要書類は確定申告の証明書として、申告後も一定期間の保管が義務付けられています。

なお給与取得者は源泉徴収票、所得控除がある方はその証明書も確定申告の必要書類ですが、こちらではXMの所得関連に特化した書類のみ解説しました。

各自確定申告の必要書類を準備してください。

ここまで準備し解説した内容を理解できれば、XMの税金の計算方法と確定申告のやり方に進むことができます。

XMの税金の計算方法

XMの税金の計算方法は確定申告の手続き上で行うため、個別に行う必要はありません。

参考までに税金の計算方法は「課税される所得金額×税率-控除額」になります。

税率については国税庁のホームページ「No.2260 所得税の税率|国税庁」内にある「計算方法・計算式」の項目を参考にしてください。

XMの税金の計算方法と確定申告のやり方

XMの税金の計算方法と確定申告のやり方をみていきます。

XMの日々の損益と経費を記帳する

まずは国税庁の書式にならい、1年ぶんのXMの取引証明書と経費を記帳します。

記帳を終えたら年間所得を把握できるので、確定申告の対象者なのかを一目で判断できます。

会計ソフトを活用すれば計算をする必要はなく、確定申告書への転記ミスや提出までスムーズにすすめられるのでおすすめです。

確定申告書の作成と提出

まず確定申告書の作成と提出では以下を準備しましょう。

  • 帳簿
  • マイナンバーカード
  • 源泉徴収票
  • 控除証明書

つづいてXMの確定申告書の作成と納税を以下の流れにしたがい行います。

  • 確定申告書を作成する
  • 税務署に確定申告書を提出する
  • 所得税を納税する

申告書の作成は、国税庁の確定申告書等作成コーナーで画面の流れにしたがい作成します。

なお会計ソフトを導入していれば、簡単に確定申告書を作成できます。 はじめての確定申告は白色申告です。

作成を終えたら税務署に確定申告書を提出します。

電子申告する方はマイナンバーカードの発行を済ませている必要があります。

提出を終えると所得税の納付書が発行されるので、納税を行いましょう。

確定申告を終えると自動的に住民税の納付書が送付されます。

届いたら住民税の納税も行いましょう。

XMの税金の計算方法と確定申告を分かりやすく解説まとめ

XMの税金の計算方法と確定申告について解説しました。

税制上のルールさえ覚えてしまえば、確定申告や税金の計算方法は難しくありません。

また日頃から記帳をしていれば、年明けすぐに確定申告の対象者なのかを判断することができます。

最小限の手間でXMの税金の計算方法と確定申告を行うのであれば、会計ソフトの導入をおすすめします。

自己判断で確定申告を始めることになりますが、申告や納税を怠ることは許されません。

納税は国民の義務ですので、確定申告の対象者であれば必ず期日までに手続きと納税を行いましょう。