FXGTはFXと仮想通貨のハイブリッド取引所です。
そんなFXGTを存分に使うにあたっては本人確認(アカウント認証)が必要になってきます。
しかし、本人確認(アカウント認証)はFXGT側がするもの。
自分の作業時間以外にも、FXGT側でかかる多少の認証時間は見ておく必要があります。
そこで今回はFXGTの本人確認(アカウント認証)と認証時間について詳しく解説していきます。
FXGTの本人確認(アカウント認証)と認証時間を詳しく解説
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間は最短で30分。
通常は遅くとも48時間以内に完了します。
一応、状況次第では7営業日ほどの認証時間を要することもあるようですが、それほど長く待たなければならないケースはほとんどありません。
普通は本人確認(アカウント認証)書類を提出してから1時間と待たず認証も終わります。
なお、FXGTは本人確認(アカウント認証)が終わる前でも一応はトレード可能です。
ただし、その場合に利用できる資金は5,000ドル未満まで。
また、アカウント登録後48時間以内に本人確認(アカウント認証)がない場合、利用に制限がかかる場合があります。
さらにそもそも、本人確認(アカウント認証)が終わらなければ出金ができません。
FXGTでいくら利益を出せようとも出金できなくては無意味。
したがって、遅かれ早かれ本人確認(アカウント認証)は必須です。
若干の認証時間がかかることも踏まえると、余裕のあるタイミングでさっさと済ませておくべきかと思います。
FXGTの本人確認(アカウント認証)書類と認証時間
FXGTの本人確認(アカウント認証)は書類の提出をもっておこなわれます。
電話確認などはありません。 その際に必要な書類は以下の2種類です。
・本人確認書類・・・自動車運転免許、パスポート、マイナンバーカードなど
・現住所確認書類・・・公共料金の明細書など
残念ながら本人確認書類として住民票や健康保険証は利用できません。
これは顔写真がないからと思われます。
現住所確認書類については、FXGTは公共料金を推奨しているものの、実際にはインターネットプロバイダや携帯キャリアの明細でも代用可能です。
それらは普通、データで取得できるのでFXGTの本人確認(アカウント認証)にも利用しやすいためおすすめです。
本人確認(アカウント認証)の手続きをする前には以上の書類を手元に用意しておきましょう。
なお、提出する書類の違いで認証時間が変わるようなことはありません。
自分が準備しやすいものを用意すればそれでOKです。
ただし、iPhoneで撮影する場合、FXGTが対応していない拡張子で画像が保存されるケースがあります。
FXGTの本人確認(アカウント認証)書類に対応する拡張子は以下のとおりです。
・jpgまたはjpeg
・png
・docまたはdocx
・jtffまたはtff
docやpdfで用意するのは逆に手間ですから、普通はjpg,jpegかpngで用意することになるでしょう。
iPhoneでも設定で保存形式を変更できます。
iPhoneでFXGTの本人確認(アカウント認証)をするつもりの人は事前に設定は見直しておきましょう。
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間が遅い場合
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間がやけに遅い場合は書類に不備がある可能性が高めです。
その場合、遅からず再提出を求められることになります。
FXGTの本人確認(アカウント認証)書類は原本を画像データで提出する必要があります。
これはなにもスキャンする必要まではなく、スマホで撮影したものでも問題ありません。 しかし、画像が不鮮明だとうまく認証されにくくなってしまいます。
エラーを避けて少しでも認証時間を早めたい人は以下のポイントを意識して撮影しましょう。
・カラーである
・四隅がしっかりと撮影範囲内
・指などで隠れている部分がない
・暗すぎない、あるいは白飛びしていない
・本人確認書類については有効期限が切れていない
・現住所確認書類については3か月以内のもの
以上がしっかりとしていれば、普通は1時間とかからず本人確認(アカウント認証)も終わるはずです。
ちなみに、仮想通貨取引所などの口座開設では上記の本人確認(アカウント認証)に加えて、自分自身のセルフィー(自撮り)なども要求されがちです。
そして、これがまた撮影がかなり面倒かつエラーで弾かれやすくなっています。
一方で、幸いにしてFXGTの本人確認(アカウント認証)は書類データの提出だけです。
ここは多少の手間と時間をかけてでも丁寧にこなしましょう。
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間は遅い?
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間はごく標準的です。
他社を利用する場合にも本人確認(アカウント認証)は必須の手続きですが、認証時間はだいたい同じ程度。
30分~1時間、遅くてその日の午後か翌日です。 FXGTは最長7営業日くらいかかることもあるともしていますが、おそらくそれはトラブル発生時のための予防線。
他社でも同じくらいの認証時間になることはあるでしょう。
また、利用できる本人確認(アカウント認証)書類のバリエーションにしても大差ありません。
全体的にFXGTの本人確認(アカウント認証)が他社よりも煩雑だったり認証時間が遅かったりといったことはありません。
むしろ、国内FX業者に比較すればかなり迅速な部類に入るとさえいえるかと思います。
FXGTの本人確認(アカウント認証)はボーナスに必須
FXGTは手厚いボーナスも特徴のひとつですが、そのボーナスを貰うためには本人確認(アカウント認証)が必須です。
ボーナスキャンペーンには期限のあるものも少なくありません。
お得なボーナスを逃さないためにも、本人確認(アカウント認証)は早めに済ませておきましょう。
ただし、FXGTのボーナスはキャッシュバックサイト経由の口座開設には適用されません。
ボーナスを使いたい人はキャッシュバックサイトの利用はやめておきましょう。
なお、FXGT側の認証時間の遅さについては期限付きキャンペーン応募の障害になりません。
期限については、たいていのキャンペーンが本人確認(アカウント認証)書類を「提出した」タイミングで判断されます。
実際に認証が終わらなければボーナスは貰えませんが、認証時間の遅さがあだで間に合わないという心配は基本的に不要です。
FXGTの本人確認(アカウント認証)と認証時間を詳しく解説 まとめ
FXGTの本人確認(アカウント認証)の認証時間は30分~1時間程度です。
状況次第で最大7営業日ほどかかることもありますが、極めてまれなケースです。
基本的には一般的なFX取引所と変わらぬ早さと考えて差し支えありません。
FXGTは手厚いボーナスも魅力のひとつですが、本人確認(アカウント認証)をしなければ対象になりません。
できれば本人確認(アカウント認証)は口座開設時にあわせて済ませてしまうことをおすすめします。