TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)を開設したいけれど、やり方がよくわからない。
複数口座(複数アカウント)はいくつ開設できるの?
TitanFX(タイタンFX)における複数口座(複数アカウント)のメリットにはなになの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
TitanFX(タイタンFX)で複数口座(複数アカウント)を開設し、異なる口座条件のトレードを楽しみたいとお考えの方もいるでしょう。
この記事ではTitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)について分かりやすく開設していきます
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)を分かりやすく解説
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)開設のやり方
複数口座(複数アカウント)の開設方法は、まずTitanFX(タイタンFX)のクライアントキャビネットへログインし、「口座の追加」をクリックします。
「追加口座を開設する」をクリックし、表示された項目を記入します。
「プラットフォーム」はMT4かMT5を、口座タイプは「スタンダード」「ブレード」のいずれを、「レバレッジ」は1から500倍のいずれかを選択します。
「基本通貨」は日本円・米ドル・豪ドル・ユーロ・シンガポールドルから選択可能です。
「IB業者が提供するEAを利用するのか」の問いに回答し「口座開設」をクリックして完了させましょう。
複数口座(複数アカウント)の開設が完了すると、TitanFX(タイタンFX)から口座開設完了メールが配信されます。
メールには複数口座(複数アカウント)として開設された口座のログインID・パスワード・サーバーが記載されていますので、大切に保管しましょう。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)開設時に本人確認は不要
TitanFX(タイタンFX)の新規口座開設時に必要である本人確認書類の提出や承認は、複数口座(複数アカウント)では不要です。
複数口座(複数アカウント)開設後は、すぐにTitanFX(タイタンFX)で入金やトレードを開始できます。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)の開設上限は6つまで。7つ以上は有料
TitanFX(タイタンFX)で複数口座(複数アカウント)を開設する上限は、登録アカウントひとつにつき5つまでです。
既存口座・追加口座で合計6つの複数口座(複数アカウント)をTitanFX(タイタンFX)では保有できます。
実はTitanFX(タイタンFX)では7つ以上の複数口座(複数アカウント)を開設できますが、そのためには既存の6口座の残高が6,000USD以上でなければいけません。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)による資金移動方法。そのメリットは?
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)への入金方法で便利なのは、既存口座からの資金移動です。
既存口座から新規複数口座(複数アカウント)の資金移動方法は、TitanFX(タイタンFX)のメインメニュー「出金」を選択しましょう。
「出金する口座を選択」で既存口座を選択し、「出金方法」で口座間資金移動を選択します。
「移動先の取引口座」を選択、「出金額」を入力し「出金」をクリックして、資金移動が完了します。
複数口座(複数アカウント)による資金移動はTitanFX(タイタンFX)へすみやかに入金したいときに役立つ機能です。
特にTitanFX(タイタンFX)で急激な相場変動が発生しそうなとき、スピーディに口座へ入金できるのは、一般の入金方法にはないメリットでしょう。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)での禁止項目
複数口座(複数アカウント)は開設後すぐにTitanFX(タイタンFX)で入金や取引を開始できる、口座タイプやレバレッジを変更し異なる口座条件のもと取引を比較・検証できるなどのメリットがあります。
一方、TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)で知らずについやってしまいがちな禁止行為も存在します。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)による両建ては禁止
TitanFX(タイタンFX)で複数口座(複数アカウント)にまたがる両建ては禁止されています。
たとえばUSD/JPYで1ロットの両建てをする際、A口座で買い注文、B口座で売り注文を同じタイミングで出すような両建ては禁止です。
TitanFX(タイタンFX)では同一口座内での両建てなら認められています。
同一口座内の両建てとは、A口座で同じ通貨ペア・ロット数、そして同じタイミングでの買い注文と売り注文を建てることをさします。
またA口座だけでなく、B口座でも同じように同一口座内で両建てすることも可能です。
TitanFX(タイタンFX)は特に不正な両建てやゼロカットを悪用する行為にシビアで、悪意がなく複数口座(複数アカウント)によるトレードをしてしまったとしても口座凍結や出金拒否などのペナルティのおそれがあります。
禁止行為のボーダーラインの判断は、TitanFX(タイタンFX)の裁量によるパターンが多いことが考えられるため、不正な両建てを疑われてしまう行為は絶対にさけましょう。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)を他人に利用させてはいけない
口座名義人以外の人が複数口座(複数アカウント)を使用するのは、TitanFX(タイタンFX)の禁止行為です。
たとえば個人名義のアカウントでTitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)を開設し、グループなどでトレードや入出金する行為です。
どんなに親しい間柄だったとしても複数口座(複数アカウント)を他人が利用することはTitanFX(タイタンFX)で禁止しています。
万が一TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)を他人が使用したことが発覚した場合は、口座凍結などのペナルティが課せられる可能性がありますので、絶対にやめましょう。
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)を分かりやすく解説まとめ
TitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)は追加で5つ、最大6つを無条件で開設できます。
すでに6つの口座を保有し7つ以上の複数口座(複数アカウント)開設を希望する場合、口座残高の合計が6,000ドル以上の場合は可能です。
複数口座(複数アカウント)は、さまざまな条件の口座でトレードできる、口座間資金移動によってスピーディに入金できるなどのメリットがあるため、非常に便利です。
ただしTitanFX(タイタンFX)の複数口座(複数アカウント)による両建てや、他人に口座を貸し出す行為は禁止されてしいますので絶対にやめてください。
上素に活用してTitanFX(タイタンFX)のトレードを充実させましょう。