TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方はどのようにしたらいいの?
スマホアプリをダウンロードしたけれど、TitanFX(タイタンFX)のアカウント登録と入出金のやり方がわからない。
あなたは今、このようにお考えですよね。
TitanFX(タイタンFX)は約定率が高く、パソコンやスマホアプリから最大500倍でレバレッジ取引できる海外FX取引所です。
中にはスマホだけでTitanFX(タイタンFX)のトレードを始めたいとお考えの方に向けてスマホアプリの使い方をみていきましょう。
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方を分かりやすく解説
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方を解説していきます。
- 目次1.アカウント登録方法
- 目次2.入出金・資金移動方法
- 目次3.MT4とMT5の入手とログイン方法
- 目次4.チャートの表示方法
- 目次5.トレード方法
TitanFX(タイタンFX)は公式スマホアプリとして、海外FX取引所で広く採用されているMT4・MT5のスマホアプリでトレードすることになります。
MT4とMT5はトレードに特化したスマホアプリですので、チャートの表示や注文・決済のみの使い方にとどまることを覚えておきましょう。
一方アカウント登録と入出金や資金移動はスマホアプリに対応していないため、もしスマホひとつでTitanFX(タイタンFX)を利用したい場合、スマホのブラウザを利用することになります。
ではもっと詳しくTitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方をみていきましょう。
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方 アカウント登録方法
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方として、まずはスマホサイトからアカウント登録・口座開設方法からはじめます。
アカウント登録の使い方は、TitanFX(タイタンFX)の公式スマホサイトへアクセスして「リアル口座開設」をタップしましょう。
申込口座から個人口座と法人口座のいずれかを選択し、メールアドレスを入力、パスワードを設定し「さあ、はじめましょう」へ進みましょう。
口座開設の使い方も、流れに沿って取引口座・お客様情報の設定を行い、登録メールアドレスの確認と本人確認書類の提出を完了します。
TitanFX(タイタンFX)から承認がおりると、登録メールアドレスにMT4・MT5のログインID・パスワード・サーバー情報が届きますので、大切に保管しましょう。
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方 入出金・資金移動方法
入出金と資金移動の使い方も、TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリではなく、スマホサイトから行います。
まずはTitanFX(タイタンFX)のクライアントキャビネットへログインしましょう。
入金方法の使い方は、TitanFX(タイタンFX)の「資金の入金」を選択し、入金したい取引口座を選択したら、入金方法を選択し、入金額を入力する流れで、手続きを完了します。
資金移動と出金の使い方は、TitanFX(タイタンFX)スマホ画面右上の「三本線」アイコンをタップし「出金」を選択します。
まず資金移動は「出金」を選択し、資金移動元の口座を選択したら、出金方法で「口座間資金移動」をクリックして、出金先口座を指定、出金額を入力して、最後に出金ボタンをタップします。
TitanFX(タイタンFX)からの出金方法は、上の操作で「口座間資金移動」を選択した項目を、利用する出金方法に選択するだけですので、使い方はほぼ同じです。
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方 MT4とMT5の入手とログイン方法
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方は、まずMT4・MT5を入手して、取引口座にログインする必要があります。
MT4・MT5のスマホアプリを入手する使い方は、iOSの場合はAPP Store、アンドロイドの場合はGoogle Playから、一般のアプリを入手するのと同じ要領でダウンロードしましょう。
インストールまで完了したらスマホアプリを起動し、スマホアプリへログインする使い方として、MT4・MT5の「設定」から「新規登録」へ進んでください。
同時に口座開設完了直後、TitanFX(タイタンFX)からメール送信されてきたログイン情報をもとに、スマホアプリの画面の流れに沿って情報を入力していきましょう。
「証券会社」の画面上部の検索ウインドウに「TitanFX」と入力して、選択肢からTitanFX(タイタンFX)を選択しましょう。
TitanFX(タイタンFX)のログインフォームにログインIDやパスワード等の情報を記入して、完了させます。
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方 チャートの表示方法
スマホアプリへログインを完了すると、まずはじめにTitanFX(タイタンFX)の気配値が表示されます。
TitanFX(タイタンFX)のチャートを表示する使い方は、表示したい通貨ペアをタップして「チャート」を選択しましょう。
気配値表示に表示したい通貨ペアが見当たらない場合の使い方はMT4とMT5で異なります。
- MT4のスマホアプリ:気配値画面の右上にある「+」をタップして、検索または選択肢のいずれからタップ
- MT5のスマホアプリ:気配値画面の上部にある検索ウインドウに希望銘柄を入力して、選択肢からタップ
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方 トレード方法
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリでトレードする使い方は、気配値表示で通貨ペアをタップし「トレード」を選択し、注文画面を埋めていきましょう。
- 成行注文の使い方:「成行注文」を選択⇒「数量」を記入後、「成行買い」「成行売り」のいずれかをタップ
- 指値注文の使い方:「成行注文」をタップして「Sell Limit」「Buy Limit」のいずれかを選択⇒「数量」「価格」を記入して「発注」をタップ
一方、逆指値注文の使い方は、指値注文と同じ流れで「Sell Stop」「Buy Stop」を選択して発注しましょう。
基本的なトレード方法の使い方として、成行注文はTitanFX(タイタンFX)の現在のレートで売買したいとき、指値注文は希望する売買価格が決まっているとき、逆指値注文は利益方向とは逆にポジションを建てたいときに活用します。
オプション的なトレード方法の使い方として、TitanFX(タイタンFX)の損切り価格を設定したいときは「ストップロス」利確を仕込みたいときは「テイクプロフィット」を設定することも可能です。
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方を分かりやすく解説
TitanFX(タイタンFX)のスマホアプリの使い方は、トレード関連の機能に特化されており、主にチャート分析と注文方法に制限されています。
スマホアプリではTitanFX(タイタンFX)のアカウント登録・口座開設や入出金・資金移動の使い方ができないため、スマホブラウザをご利用ください。