FXGTはFXと仮想通貨のハイブリッド取引所です。
そんなFXGTを使っていたものの、なぜかログインできない状況になったという人もいるようです。
あるいは、これから使い始めるつもりだけれど事前にそういった事態の解決方法を知っておきたいという人もいるかもしれません。
そこで今回はFXGTにログインできない原因と解決方法について詳しく解説していきます。
FXGTにログインできない原因と解決方法を詳しく解説
FXGTにログインできない原因の一例
FXGTの取引プラットフォーム(MT5)にログインできない場合、以下のような原因が考えられます。
・パスワードの誤り
・デモ口座へログインしようとしている
・FXGTではないMT5へログインしようとしている
・インターネット環境が不安定
・サーバー障害
他にも原因は考えられるでしょうが、よくあるものは上記のとおりです。
なぜかFXGTにログインできないというときはこのあたりをひとつずつチェックして、対応する解決方法を試してみましょう。
なお、FXGTの口座管理はMT5ではなくマイページからおこないますが、そちらへログインできないというケースもありえます。
今回はMT5にログインできないケースを前提に解説しますが、最後にマイページの場合も少し触れておきます。
FXGTにログインできない原因と解決方法【パスワードミス】
パスワードのミスはFXGTにログインできない原因としては最もありがちです。 基本的すぎると思わず念のためチェックしておきましょう。
中でも、PCでFXGTを使っているとキーボードのCapsLockやNumLockが原因になりがちです。
その場合はシンプルに機能の解除が直接的な解決方法になります。
あるいは、パスワードをコピー・ペーストする際にスペース(空白)が入っているケースもままあります。
まずはそれらが原因でログインできない可能性を疑ってみましょう。
それでも駄目ならば、そもそも覚えているパスワードが間違っていてログインできない可能性も否定できません。
その場合はFXGTへ問い合わせてパスワードを再発行するのが最も最短の解決方法です。
とりあえず登録メールアドレスが分かれば再発行できるので、そちらを試してみましょう。
FXGTにログインできない原因と解決方法【ログイン先の誤り】
FXGTは比較的簡単にデモ口座も利用できます。
そして、このデモ口座を使うプラットフォームはリアル口座と共通です。
そのため、誤ってデモ口座を使おうとしていることが原因でログインできないケースも少なくありません。
この場合の解決方法はログイン時に必要な情報の「サーバー」を正しいものに変えることです。
デモ口座の場合は「FXGT-Demo」となっているので、そちらをリアル口座の「FXGT-Live」へ変更してからログインできないか試してみましょう。
ただし、すでに複数の口座を使っている場合はその前段階でMT5上のアカウント切り替えが必要です。
たとえば、デモ口座のアカウントで「サーバー」に「FXGT-Live」を選択してもログインできないままです。
複数口座を利用していた場合は現在ログインしようとしている口座もチェックしておきましょう。
FXGTにログインできない原因と解決方法【MT5の問題】
FXGTがリリースしていないMT5を使っていることが原因でログインできないケースもありえます。
FXGTが採用しているMT5は汎用的なプラットフォームです。 そのため、他社でも同様にMT5を入手可能です。
しかし、それを用いているとFXGTの取引サーバーへログインできません。 あらためてFXGTから専用のMT5をダウンロードしましょう。
なお、スマホ版のMT5を使っている場合にはこれが原因でログインできないことはありません。
スマホ版のMT5については完全に汎用的なアプリになっているからです。
スマホ版のMT5でFXGTにログインできないときは別の原因を疑って解決方法を探しましょう。
FXGTにログインできない原因と解決方法【ネット環境の問題】
パスワードやMT5に問題がない場合は、ネット環境がFXGTにログインできない原因かもしれません。
ただ、ネットワークについては原因を特定して解決方法を考えるのは簡単ではありません。
少々場当たり的にはなりますが、まずはルーターの再起動やケーブルの抜き差しなどを試してみましょう。
とくにケーブル絡みは意外とありがちな原因です。 ありえないと切って捨てず一応は確認しておくことをおすすめします。
ちなみに、少し情報が古いかもしれませんが、家庭用の一般的なルーターへ安定して接続できる機器の最大数は10台くらいだったかと思います。
昨今はネットワークに接続する機器も急増しています。
なぜかFXGTにログインできないときは、いったん他の機器の接続を切ってみるのも有効な解決方法になるかもしれません。
FXGTにログインできない原因と解決方法【サーバー障害】
当然ながら、FXGT側のサーバー障害が原因でログインできないこともありえます。
ただ、これが原因の場合はこちら側でとれる有効な解決方法はほとんどありません。
他社でヘッジ取引を注文するなどして、FXGTが復旧するのを待ちましょう。
オンラインで金融取引をする以上、こうした障害でログインできないケースは日頃から想定しておくべきです。
そういった意味では、FXGTだけにこだわらず平時から他社も併用しておくことをおすすめします。
なお、サーバー障害でログインできないときはおそらくカスタマーサポートも混雑しているはずです。
一応問い合わせておくのはよいかと思いますが、迅速な回答は期待しないほうがよいかもしれません。
FXGTのマイページにログインできない原因と解決方法
FXGTのマイページへログインできないときの原因と解決方法も、これまで解説してきたものとほぼ同じです。
ただ、ブラウザでアクセスする関係上、マイページについてはそのブラウザが原因になっていることもあります。
たとえば、ブラウザのなんらかの拡張機能が原因でログインできない場合が考えられます。
その場合はひとつずつ拡張機能をオフにしつつ、ログインできないか試してみましょう。
かなり地道ですが結局はそれが最短の解決方法になることも珍しくありません。
あるいは、FXGTへのログインに使っているブラウザを変えてしまうというのも抜本的な解決方法としては十分に有りです。
いずれにせよ、マイページにログインできないときはブラウザが原因でないかも疑ってみましょう。
FXGTにログインできない原因と解決方法を詳しく解説 まとめ
FXGTにログインできない原因はいくつも考えられますし、当然どれかによって解決方法も違ってきます。
パスワード周りやMT5、ネットワークなど、ひとつずつ疑わしいものを点検していきましょう。
それでも駄目ならばFXGTのサーバー障害でログインできない可能性もあります。
ただ、その場合は残念ながらこちらで取れる解決方法はありません。 他社でヘッジしつつ復旧を待ちましょう。