ゼロからはじめるFX

ゼロからFXをはじめる方向けの情報を発信しています

XMのチャートの見方と使い方を分かりやすく解説

【PR☆ボーナスが手厚いおすすめの海外FXランキング☆】

【1位】XMの詳細ページはこちらから

【2位】TITAN FXの詳細ページはこちらから

【3位】AXIORYの詳細ページはこちらから

【4位】FXGTの詳細ページはこちらから

f:id:zero_requiem21:20190509025129j:plain

XMのチャートの見方と使い方はどのようにしたらいいの?

なんとなくチャートの値動きを眺めている方は、このような疑問を抱えていませんか。

XMの通貨ペアの値動きを確認できるチャートですが、それだけではありません。

チャートの見方と使い方を覚えることで、XMで根拠あるトレードができるようになります。

XMのチャートの見方と使い方を分かりやすく解説

XMのチャートの見方と使い方は、テクニカル分析の知識が必要です。

そのためには参考書などでテクニカル分析だけでなく、ファンダメンタルズ分析の知識まで身につけることが大切です。

ここではXMの操作面におけるチャートの見方と使い方に特化して詳しくみていきます。

XMのチャートの見方と使い方 気配値に全通貨ペアを表示

XMのチャートの見方と使い方は、まず気配値に全通貨ペアを表示させなければいけません。

気配値に表示されていない銘柄は、チャートを表示することができないためです。

全通貨ペアを表示させる使い方は、気配値エリアで右クリッをしたら「すべて表示」を選びます。

XMのチャートの見方と使い方 チャートの表示と削除

XMのチャートを表示する使い方は、MT4のメニュー「ファイル」から「新規チャート」を選んで通貨ペアを選びます。

不要なチャートを削除する使い方は、XMのチャートウインドウの「閉じる」ボタンをクリックするだけです。

必要な銘柄だけを表示して、XMのチャートの見方を向上させましょう。

XMのチャートの見方と使い方 ローソク足の表示と読み方

XMのチャートの見方と使い方の基本は、ローソク足の表示と読み方です。

MT4のチャートはデフォルトでローソク足ではないため、変更しなければいけません。

使い方は、MT4のメニューから「チャート」を選び「ローソク足」を選ぶだけです。 XMのローソク足の読み方は、チャートの見方の基本です。

  • 白のチャートは上昇相場を示す「陽線」:長方形の底辺が始値/上辺が終値をいう見方をする
  • 枠のチャートは下降相場を示す「陰線」:長方形の上辺が始値/底辺が終値という見方をする
  • 上に伸びる直線「上ヒゲ」:高値を示す
  • 下に伸びる直線「下ヒゲ」:安値を示す

ローソク足の見方を覚えることによって、よりいっそう詳しくXMの価格を知ることができます。

XMのチャートの見方と使い方 時間足の変更

XMのチャートの見方と使い方として、時間足の変更ができます。

時間足を変更する使い方は、MT4のメニューから「チャート」に進み「時間足設定」を選んで、任意の時間足を選びます。

たとえば時間足で「1分足」を選択すると、スキャルピングに適したチャートの見方ができるようになります。

「日足」はデイトレード、「月足」はスイングトレードなど、トレード手法に合うチャートの使い方ができるようになるでしょう。

XMのチャートの時間足を変更すれば、トレード手法にマッチしたチャートで分析する使い方ができます。

XMのチャートの見方と使い方 インジケーターとオブジェクトの表示

XMのチャートの見方と使い方では、インジケーターとオブジェクトの表示をみていきます。

チャートにインジケーターを表示する使い方

使い方は、MT4のメニュー「チャート」から「インジケーター」に進みます。

そして「トレンド」「オシレーター」などから好みの指標を選びましょう。

選ぶ指標によってチャートの見方は変わるものの、たとえば以下のような情報をチャートから読み取れるになります。

  • XMの相場でのトレンドの方向や発生
  • エントリーポイントの見極め
  • 勝ちやすいパターンの把握
  • 相場における売られすぎ・買われすぎかの判断

インジケーターは、目的に合ったチャートの見方や使い方を行うためにかかせないものです。

おすすめしたい使い方はトレンド系とオシレーター系を併用することで、各インジケーターの欠点を補うことができます。

チャートにオブジェクトを描画する使い方

使い方は、メニューの「挿入」から「ライン」アイコンなどを選んで、チャートエリアへ描画します。

使用頻度の高いオブジェクトは、トレンドラインや水平線です。 トレンドラインは上昇相場や下落相場など、どのトレンドなのかを判断する使い方ができます。

水平線は、高値・安値同士を水平な線で結んで引いた線のことで、高値の線をレジスタンスライン、安値をサポートラインと言います。

エントリーポイントを見極めるなどの使い方ができるでしょう。

XMのチャートの見方と使い方 複数チャートの切替と整列

XMのチャートの見方と使い方を向上させるのであれば、複数チャートの切替と整列も覚えておくと便利です。

MT4では複数チャートを表示できますが、重なり合ってしまい下のチャートを見ることができません。

チャートの切替は、下に表示されている銘柄のタブをクリックして切り替えるだけです。

しかし切り替えるのは面倒なため、複数チャートを整列させる使い方をおすすめします。

複数のチャートを整列する使い方は、メニューの「ウインドウ」から「チャートの整列」を選ぶだけです。

XMのスマホアプリのチャートの見方と使い方

XMのスマホアプリは、MT4・MT5とXM公式アプリの2種類ですが、チャートの見方と使い方はほぼ同じです。

スマホアプリのチャートの使い方をみていきます。

チャートを表示する

XMのスマホアプリのメニュー「気配値」をタップして、銘柄をタップします。

公式アプリはチャートが表示されますが、MT4・MT5アプリはさらに「チャート」をタップすれば、チャートを表示できます。

【公式アプリ】気配値に銘柄を追加する

XMのスマホアプリのメニュー「気配値」に銘柄を追加しなければチャートを表示できません。

気配値に銘柄を追加する使い方は、スマホアプリのメニュー「銘柄」をタップします。

銘柄のカテゴリをタップしたら、追加したい銘柄の「+」をタップしてください。

【MT4・MT5アプリ】気配値に銘柄を追加する

MT4スマホアプリは、メニューの「気配値」にある「+」から銘柄を選択します。

MT5スマホアプリは、「気配値」の画面でシンボルを検索します。

分析ツールの使い方

XM公式スマホアプリは、チャートの画面を横向きにすれば、時間足の変更やインジケーターの設定ができます。

MT4・MT5スマホアプリで時間足を変更する使い方は、デフォルトで「H4」をタップします。

インジケーターを設定する使い方は、「f」をタップしてください。

XMのチャートの見方と使い方を分かりやすく解説まとめ

XMのチャートの見方と使い方を解説しました。

パソコン版・スマホアプリ版、アプリでも公式アプリ版とMT4・MT5版がありますが、基本的なチャートの見方は同じです。

使い方については、画面の構造がわずかながら違うため、それぞれの操作をきちんと覚えておきましょう。

基本的な使い方はどのチャートも同じですが、XMのチャートを使いこなすのであればテクニカル分析をマスターしてください。